ポジティブLife☆
小学校以来、楽器とは縁がなかった私が去年からはじめたこと。 ベース。 。。。ある日ひらめいたんだよね レゲエのダンス(イベントのこと)での、あのずーーーーんて響くベースの重低音がすごく恋しくなって 『レゲエ好きだし、弾けたらCillだし、没頭でき…
東ハトのキャラメルコーンは一度開けるとぺろっと一袋いけるほど、止まらない。 間違ってもCVSで”キャラメルコーン”は買わないで。 全く別物だから! これはかっちかちよ アメリカのお菓子は日本みたいに『しっとり』とか『ふんわり』とか軽い口当たりなもの…
最近は『死』を身近に感じることが多い 自殺とかもそう 『死』がデフォルトだって改めて感じる 明日死んでもおかしくないんだなって だからなんでも手つける どうせ死ぬんだから どう思われたっていいし、失敗したっていい。 やりたけりゃやってみてもいい …
これな この下の部分に足を引っ掛けて、キックバックすると簡単にドアが開きます。 なんと言っても開いた時の”できた感”がまたいいよね アメリカのトイレは他の人の音が聞こえたり、すきまから目が合っちゃうようなとこもあるから最後ぐらい気持ちよく出たい…
手術を受けて翌日に検診があります。 翌日にいい具合に仕上がっていれば大体OKだそうで。 保護メガネを装着しクリニックへ 視力は1.5まであがっていました⭐︎ 正直なところずっと近視で生きてきたし、最近は慣れるために外でもメガネをかけて出かけるのをお勧…
次の部屋の台に寝そべり今度はさらに眼を固定します 2.5スタートだね 看護師さんが都度丁寧に「麻酔はとても効いていますよ」と言ってくれる 誰かの些細な一言が恐怖下では支えになる。笑( ;∀;) 助手か誰かの「OKです!」って声でも安心したくらいw すると…
来月の渡米に向けて着々と準備を進めています。 その中の一つ。目ぇ悪い問題。 7年前くらいから視力が落ち始めて、0.3くらいの近視の力で生きてきました ずっとぼやけた世界にいたわけです。 家の中だけメガネを使っていたけれど、 コスタリカで『あそこに…
外出自粛ってことでいろんなアーティストがSNSでみんなを励ます動画をつくってくれていました ラテンの人達も。 PAHO(アメリカ大陸の人々の健康と生活水準の向上に取り組む国際的な公衆衛生機関)をサポートします的な。いまいちよく分からないけれどみんなで…
ってことかな、って思いました。 フェミニストとは。 そもそもフェミニズムとは 『フェミニズムは伝統的な女性概念、社会通念からの解放と権利の見直しを求める考え方』 だそうです。 ちなみに、『現状に対する解釈の違い、方法論の違い、目指すゴールの違い…
引き続き『ルポール のドラッグレース』にハマっております。 やっとシーズン10。。ここまで来ると現在の彼女たちと映像が大差なくなってきます。(シーズン1ー3らへんのクイーンだと現在の風貌に貫禄が出てたりするw) 私の鑑賞としては、 はじめにシーズ…
今日アメリカにマリオを残し、帰国してまいりました。 ビジネスかよってぐらいの早さだったけど、時差ぼけでねれずにゴロゴロして何気にゆっくりできました。 ここでマリオとは6ヶ月ほどしばしのお別れ。かれこれ3年くらいずーっとコスタリカでも、日本で…
今日、マリオがとうとうアメリカへ本帰国。 家からアメリカの実家まで、ドアtoドアで24時間程かかります。 飛行機には乗り慣れていましたが、30代を迎えてからなんだか体に不調が出るようになっていました。 そう。吐き気です。 気持ち悪くなると、到着時は…
はいー。 英語の勉強をやっとはじめました。 私のステータスは中学3年間レベル。 案外これでやってこれたのがすごい。(やってこれてない絶対) 始めたことはまず、英語で文法を勉強。高校分を学ぶ。発音もマリオに確認。 単語は『鬼滅の刃』英語Verで少しず…
●旦那がアメリカ人と知った人たちが次に言うのはこのセリフ →「えー!ってことは英ペラ(英語ペラペラ)なの?」 ※最近は英語ペラペラ=英ペラ、、らしい笑 Me:「や、中学英語レベルw」 →「じゃあ旦那さんが日本語喋れるの?」 Me:「うーん、今勉強中だよ!…
語学勉強の話じゃございあせん。 ファッション系? 【ここアメリカでのお話】 スケボーグッズなど置いてるような いわゆる『スト系』(今もそう呼ぶのか謎w)のお店に並ぶグッズに 見慣れた文字。そう 日本語 京都のお土産じゃないよー! さそた?になりかけ…
はいー ここではおなじみコロンビアのPiso21が新曲リリース! Piso21についてはこちらから puravida-hitomita.hatenablog.com puravida-hitomita.hatenablog.com 今回はブラックアイドピーズとの一曲☆ youtu.be 『oh child』のもそうだけど、やっぱいいっす…
普段TVを見ずにNetflixを見てる中で、オススメは?と聞かれると、 【王道】 Black mirror (ブラックミラー)/Stranger things(ストレンジャーシングス)/Fargo (ファーゴ)/Breaking bad (ブレイキングバッド)/Narcos(ナルコス) あたりだけど、 私の…
そう。 はじめて、この人なら抱かれてもいい!と思ったんです。 (あっちからしたら抱く気など毛頭ないけども、よ) 同性に。 実は先日、はじめて『宝塚』の公演チェゲバラを観に行ったのです。 やぁ女性でもこんな低い声でるんだなぁー と思いながらぼやん…
BLACK MIRROR のパクリかなんかかと思っちゃいました。 NETFLIX のBLACK SPOT です。 日本語版は『不感地帯』という名前らしい。。 なんてそそられない題名だ笑 とある田舎の町の森の中でいろいろな事件が起こる話。 フランスのドラマですね。なかなか面白い…
もうあれから一年経ちました。 っつっても7カ月しかいなかったし、かなりぐだぐだした日々ではあったけども、日本から離れるって私にとっては気持ちがとっても楽になる。 なんでだかは、さぁわからん。笑 コスタリカやアメリカで周りの人とスムーズにコミュ…
おひさしぶーりー 夫・マリオが急にはじめたLuLuLun♫ 女子なら見たことあるかもね これこれ どーん LuLuLunルルルンというマスクをいきなり使いはじめましたw どうしたんだ一体!笑 口周りダルダルやぞ笑 めっちゃチェックしてる。。笑 美容に目覚めた、、、…
私はPASMOを生身でポッケに入れる。 出し入れが早いに限るからだ。 スマホに入れるのはやだし、パスケースは必要あるそれ?って思っちゃうのだ。 もちろん生身のリスクも多い。 シリコン製のスマホケースにくっついて出てきちゃうこともあるし、 他のものと…
池袋という街は外国人が多い。 いろんな国籍の人がいろんな情報をgetしお買い物しています。 なかでもいまだ冷めやまぬ、中国人の爆買い。 どうやら観光客だけではなく、日本在住の人が転売している様子もとれる。 定価で買って(免税うまい具合使ってんのか…
今や誰もがフューチャリングしまくってるほど、 音楽界はラテンブームです。 なんせDrakeがスペイン語で歌っちゃうくらいなんだから! とはいえ、結構好きです!笑 ラテン系アーティストも知名度ぐいぐい上がって来てますな!^^PISO21はいつ来るかなぁ〜(*…
厄なんて信じない。。。っで事にしたけど、 厄払いに行ってきます。笑 家族をも巻き込むというから、 私はまだしもそっちに行っちゃわないように払ってきます。 おやじん(父)曰く、 どうやら数年前、おやじんの厄年の際に 私が『家族にも来るかもなんだか…
おやおやっつったら... ※別にそういうビジネスを否定しているわけではありません。 私は関わる気はないというだけで。 今日カフェでスペイン語の勉強をしていたら、 金髪スーツの若め男と、わりと若そうな女の子が入ってきた。 彼女は「敬語+ッスね」って言…
はいー。 もうすぐ年も終わる。はやいはやい。 ってか毎年この月には、はやいーって言ってるし、 もはやこれが通常の速さなのかもね(´⊙ω⊙`)これが普通なんだきっと。 今年は私だけでなく、(私の数少ない)周りの人達でさえも [新たなスタート]をきっていて、 …
今やウィルスミスの名前が無くとも知れ渡る、 人気ラッパーであり、俳優であり、クリエイター、ジェイデン・スミス。 彼がライブ中、ラッパーである”タイラーザクリエイター”の事を 「良き友であり、ボーイフレンドだ」と告白!(´⊙ω⊙`) 会場も騒然!誰もがビ…
こないだ紹介したOzuna の TAKI TAKI、ニュースになってた!(´⊙ω⊙`) puravida-hitomita.hatenablog.com news.yahoo.co.jp こんな歌詞だったんすね、、、w 確かにコレ、街の有線で流れた時、しっかり長崎のとこ消えてました。 ほかの部分もちらほら。 ってか…
実は雑貨やキャラクターが好きなのはお伝えした通り。。。 puravida-hitomita.hatenablog.com しかし今、密かに始まり出した”お金と場所の無駄遣い”それは、、、 一番くじ!! きっとみんな大好き一番くじ。 あのコンビニ入り口で待ち構えてるワクワク☆☆ や…